背振山系 小爪峠
2011-02-07


2011年2月6日(日) Mさんと小爪峠へ
湯の野ー小爪登山口ー小爪沢ー右俣ー西山の分岐ー縦走路ー小爪峠ー小爪沢ー登山口
積雪1メートル 大雪の小爪沢であった。
ルートをストックで確認しながら登っていったが、積雪のため右俣へルートを間違ってしまった。
西山ルートに出たのでをラッセルして金山の縦走路へ 小爪峠まで4期間30分かかった。
縦走路もトレースはあるものの、脚がすっぽり埋まってしまう。
下りもトレースのない雪道をラッセルしながら、小爪沢に入り登山口へ(2時間)
下りでスノシュー継体の男女2人つれに追いついた。


            小爪沢 この雪の状態はまだ良い方
禺画像]

           西山のルートを金山の縦走路へ
          この後膝上までの雪にラッセルが続く
          ワンゲル先輩Tさんのトレースあり  
禺画像]


           予定より遅れて13時に小爪峠へ 
禺画像]
              Tさんのラーメン料理
禺画像]

         今年ほど程雪の多いとしは経験できないであろう  
         T先生に貰った尻皮が雪の上で役にたった。


[脊振山系]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット