禺画像]
花状況
今年の脊振山系の花の開花は例年より1週間から10日程遅れていました。コバミツバツツジは5月の連休明けに見頃を迎えました。
脊振山ー鬼が鼻:連休から開花し5月10日過ぎに見頃をむかえました。
井原山:5月の連休には開花せず、同じく連休明けに開花されたと思われます。
シャクナゲ:鬼が鼻、西山一帯のシャクナゲは全く蕾を付けておりません。今年は裏年、来年に期待。犬が岳も開花してないと耳にしました。
オオケメノキは白い花びらが山道に散っております、今から脊振は
ヤマボウシ、エゴノキなどで山は白い花で賑わいます。
セコメントをする